キャンプに行った時に、急な雨で靴がビショビショに濡れてしまった、雨で柔らかくなった地面に足を取られて転んでしまった、なんて経験したことありますよね。そのような天候の変化に影響を受けやすいキャンプの環境下で活躍するのが「防水アウトドアシューズ」です。
今回ご紹介するのは【KEEN(キーン)】のジャスパー2 ウォータープルーフ
- 高い防水透湿性能
- グリップ力が高く、様々なフィールドに対応できるアウトソール
- 足元にフィットするホールド感の良さ
- クッション性の高いインソール
- コーディネートしやすいデザインとカラー
KEENのジャスパー2 ウォータープルーフは、キャンプで必要な性能を持ちながらタウンユースでも使いやすい1足になっています。実際に使用したレビューとともに紹介していきます。ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
KEEN(キーン)はどんなブランド?
出典:amazon
KEEN(キーン)は、アメリカ・オレゴン州ポートランドを拠点とするアウトドア・フットウェアブランド。
出典:amazon
「ニューポート」、「ウィスパー」、「ヨギ」などの人気サンダルでおなじみですが、アウトドア・ハイキング・カジュアルカテゴリーのラインナップも充実しています。
人気キャンプ芸人の「じゅんいちダビッドソン」さんがKEENの愛好家として有名です。アウトドアメディア「hinata」の記事で紹介されています。
【KEEN(キーン)】ジャスパー2 ウォータープルーフの基本情報
KEENのジャスパー2 ウォータープルーフは、クライミングシューズをモチーフにしながら履き心地や快適さを追求したアウトドアスニーカーのロングセラーモデル「ジャスパー」を防水仕様にしたアップデートモデル。サイズはハーフサイズ刻みで25cm~30cm、メンズサイズのみの展開です。
今回ご紹介するカラーは新色の「Black Iris Magnet」。アッパーの素材はスエードレザーでタウンユースでもコーディネートしやすいビジュアルとカラーになっています。KEEN公式オンラインストアで購入可能です。
別カラーのシューレースが付属。使用シーンや服のコーディネートに合わせて靴の雰囲気を変えることができます。
出典:KEEN公式サイト
もう一つの新色「Dark Olive / Olive Drab」。こちらも要チェックです。
サイズ感
普段はスニーカーで26.5cmを履いていますが、今回は0.5cm上の27cmを選びました。履いた感じはジャストサイズで思ったより少し小さめな印象。冬キャンプなどで厚手の靴下を履く場合は1〜1.5cm上のサイズでもいいかもしれません。

【KEEN(キーン)】ジャスパー2 ウォータープルーフをレビュー
急な雨でもOK!防水透湿素材「KEEN DRY」
ジャスパー2ウォータープルーフは、KEENが独自開発した防水透湿素材「KEEN DRY」を採用しています。靴に上から水をかけてみましたが、靴の中に水が浸入することはありませんでした。急な雨でも安心です。
タンの部分はインナーライニングと一体になっていて、防水性とホールド感を高めています。
アッパー生地は撥水加工したスエード素材。しっかり水を弾いてくれています。
川の水が浅い場所を歩いてみました。靴のソール部分からの水の浸入はありませんでした。
足の甲あたりまで水に浸かると、さすがにタンとアッパー生地の内側のつなぎ目の生地(矢印の部分)から靴の内側に水が伝ってきました。それでも、靴下は少し濡れる程度ですみました。
キャンプサイトの朝霧で濡れた芝や、ちょっとした水たまりなら大丈夫な感じです。靴のタンの部分が水に浸かってしまったり、大量の水が靴にかかるような状況では厳しいかもしれません。

「KEEN DRY」の透湿性にも注目です。靴のライニング(内側の生地)にメッシュライニングを採用。通気性と速乾性に優れています。キャンプでは靴を履いている時間が長く、足元がムレやすいので、こういった透湿性のある靴は重宝されます。
2〜3時間ほど、車を運転しました。運転中は足がムレやすいですが、スエードレザーのアッパーにしては蒸れにくい感じがしました。
クッション性とフィット感が良いインソール
ジャスパー2ウォータープルーフのインソールはポリウレタン製で加重に対して潰れにくい構造になっています。派手で目立つデザインも注目のポイント。ランニングシューズのようなインソールでフィット感とクッション性が良く快適です。

あらゆるフィールドに対応するグリップ力抜群のアウトソール
ジャスパー2ウォータープルーフは、クッション性に優れたEVA製のミッドソールとグリップ力の高いラバー製のオールテレイン(全天候)アウトソールを採用。さらに摩耗性に優れたノンマーキング仕様になっています。フラットなアウトソールなので、街の舗装路でも問題なく歩くことができそうです。
ソールのデザインに日本の伝統的な麻柄とヘリンボーン柄を採用。見えない部分にもKEENのこだわりを感じます。
一見厚めのソールですが、つま先が柔らかく曲がり足にしっかりフィットして歩く動作を快適にサポートしてくれます。

砂地でも滑りにくく、しっかりグリップしてくれます。
砂浜を歩いても滑りにくく、安定感がありました。
ゴツゴツした石の上を歩いてもソールが厚いので足元に石が当たる感じがなく、歩いている時も安定感があります。
つま先部分にあるマッドガードは足先を障害物から保護してくれるだけではなく、靴の耐水、耐久性を高めています。

ホールド感を調整しやすいシューレース
ジャスパー2ウォータープルーフは、靴の内側にシューレースを通す穴がついています。穴が小さいので少し通しづらい印象でしたが、1回通してしまえばシューレースの滑りが良く、軽い力でホールド感の調整ができました。

キャンプでもタウンユースでもコーディネートしやすいデザイン
キャンプでもタウンユースでも使いやすいジャスパー2ウォータープルーフ。色々なカラーのボトムスと合わせてみました。
タウンユースで黒パンツとコーディネート。シューレースは黒色を使いました。見た目がアウトドア系な靴ですが、シンプルなデザインとカラーなので街の雰囲気の中でも違和感がありません。
キャンプパンツとコーディネート。カーキやベージュカラー、デニムとの相性もバッチリ!
「KEEN」ジャスパー2ウォータープルーフは万能に活躍する1足!
ジャスパー2ウォータープルーフは、天候の変化に影響を受ける環境で大活躍する万能な1足!
- 高い防水透湿性能
- グリップ力が高く、様々なフィールドに対応できるアウトソール
- 足元にフィットするホールド感の良さ
- クッション性の高いインソール
- コーディネートしやすいデザインとカラー
秋冬のキャンプやタウンユースにおすすめの1足です!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
コメント